こんにちは。
明日から早いもので12月・・・毎度のことながら1年ってものすごく早いというか速いというか短いというか・・・
2017年残りの1ヶ月も楽しく笑って過ごしたいものですね〜
でもって・・・違う意味で苦笑いしちゃうCosta Mesa Surf Clubから商品ではなく写真が届きましたので、この場でご紹介。
とはいえ、ほとんどインスタグラムで彼らが載せてるモノなので、目新しくはないかもですが、手のひらの中の正方形よりはよりリアルに見えるので、お時間のある方は覗いてみてください!




Journey to your new experience
こんにちは。
明日から早いもので12月・・・毎度のことながら1年ってものすごく早いというか速いというか短いというか・・・
2017年残りの1ヶ月も楽しく笑って過ごしたいものですね〜
でもって・・・違う意味で苦笑いしちゃうCosta Mesa Surf Clubから商品ではなく写真が届きましたので、この場でご紹介。
とはいえ、ほとんどインスタグラムで彼らが載せてるモノなので、目新しくはないかもですが、手のひらの中の正方形よりはよりリアルに見えるので、お時間のある方は覗いてみてください!
こんにちは。
ポラロイドから現代版がリリースされたのか気になって仕方ない今日この頃ですが・・・撮ったポラロイドをインスタ用に撮影し直すなんて流れで、自分が疲れちゃいそうな気もしてみつつ・・・でもちょっぴり気になります!
と、どうでもいいマクラからのDASH SURFBOARDSネタ第二弾であります!!
前回DASH SURFBOARDSが生まれた経緯などに触れましたが、ではでは一体どんなラインナップがあるのか??
気になるこの辺りをさらーっと見ていきましょう!
まず短いものがツインフィンとクワッドがあり、ミッドレングスが3種類、ロングボードが6種類となっております。
このロングボード6本の中に実弟でありミュージシャン Leviモデル【Dirty Matini】と南カリフォルニアのアップカマーGrant Nobleモデル【Black Nail】があります。
Leviは60年代のホットドガーを彷彿とさせる個性的なライディング(普通に乗ったら普通以上にうまいです)でここ最近ジャックコールマンのフィルムにも度々登場しています。
もう一人Grant Nobleはちょっと前のBlue.でも誌面にて紹介されておりますので、ご存知の方も多いかもしれませんが、ここ最近の若手筆頭といったところでしょうか。短いボードからロングボード、スケートまでものすごくメチャクチャうまいです!
っと、こんな個性溢れる二人をサポートしつつ、DASH SURFBOARDSは産声をあげました。
一本一本の特徴などは折を見て皆様にご案内させて頂きますが、どうしても気になる!という方はお気軽にお尋ねください!
でもって、気になる価格帯はというと・・・おおよそ180,000から230,000円になる見込みです。
ここでこの「おおよそ」というのがミソなんですが、この価格はあくまでベースプライスになり、例えばVolanで巻いてとか、レジンワークを施してとか、はたまたグラスオンでしょ!となると、このベースプライスにプラスされるという算段です。
でも見て見なきゃわからん!ということで、AndGrailsでは正式に入荷の前にDemo Boardsの入荷を予定しております!みんなで乗り回してご自身の好みを見つけるお手伝いになれば、と思っております。
っと、久しぶりにお店っぽいこと言ってみつつ、日本での正式な展開は2018年春になる見込みです。
こちらは進捗あり次第随時アップデートして参りますので、楽しみにしていてください!!
次回は先週入荷したTanner Surfboardsのブツをご紹介。
とはいえほとんど旅立ってしまいましたが・・・前回までの失敗から学びまして、、、写真は残してあります!!
合わせてお楽しみに!!!
ここから先はオマケ
TannerのパーソナルだったDash Surfboards / Rose 8.8ft(左)と今回入荷のTanner Surfboards / Fish 5.10ft(右)
Roseが入ってきた新品のロングボード用「お」ケース。こちらは早めのクリスマスプレゼントとのことでタナーから頂きました。普段ケース使わないので何か違うものでも入れようと考えてますが、これで飛行機でサーフトリップ行ったら必要以上に丁寧に扱ってくれるんですかね〜
なーんて考えてみつつ・・・Tannerの削ったサンローランのボード、どなたか乗られたんでしょうかねー 気になりますね〜っ
ではでは、今回も駄文にお付き合い頂き、ありがとうございましたー!
また次回!!
AndGrails 🙂
www.andgrails.com
0466-60-1800